
歯が黄ばんだり、黒ずんだりする理由を大きくわけると、飲食物やタバコなどによる着色汚れと、むし歯や病気、先天性のものとがあります。これらを改善するにはそれぞれに見合った方法が必要で、着色汚れに関してはホワイトニングが有効です。
着色汚れの原因となる物質
紅茶・緑茶・ワイン・コーヒー・カレー・チョコレート等の飲食物は色素が強く、それが黄ばみや黒ずみの原因になります。そのなかでも紅茶や緑茶には渋み成分タンニンが多く含まれています。特に紅茶にはタンニンと一緒にカフェインも含まれています。その成分が唾液中のカルシウムと結合して歯の表面に付着すると、黄ばみや黒ずみを作ります。
ホワイトニングをすると黄ばみや黒ずみが消えてきれいになりますが、今までと同じように紅茶やコーヒーなどを飲んでいると、再び歯が汚れてきます。ホワイトニング効果を長続きさせるためにも、ほどほどに控えましょう。
ホワイトニングは比較的容易に歯が白くなる方法ですが、とはいえ治療の一つ。歯や歯ぐきの状態によっては強いしみを感じることがあります。安全かつより効果の高いホワイトニングを行うためにも、歯科医師の管理のもとで行うべきだと当院では考えています。
当院が推奨するホワイトニングはホームホワイトニングです。
お口の状態を確認し、使用方法や注意事項をきちんと説明した後、ホワイトニングキットをお渡しして、ご自宅で行っていただきます。定期メインテナンスでお口の状態を確認し、必要に応じて新しい薬剤をお渡ししますので、後戻りの心配がありません。またホワイトニング後、体質によってはしみることがありあますが、しみをケアする薬剤も取り揃えていますのでご安心下さい。
ホワイトニングとは、歯を削ることなく歯磨きや歯のクリーニングでは落とすことのできない黄ばみを専用の薬剤で白くする治療です。歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、タバコのヤニやワインなどの色素の強い飲食物、加齢などによる歯の黄ばみ色素を分解して白くしていきます。
ホワイトニングは天然の歯を白くしていくため、自然な美しい色調に仕上げることができるのが特徴です。歯は顔の中でも目立つところですので、白く輝く歯で口元の印象を変え、心からの笑顔で毎日を過ごしていただきたいと考えています。
最近、ホワイトニング剤は市販のセルフタイプのものが多く出回っていますが、そうしたものを使用して「白くならない」「しみる」など、ご不満をお持ちの方も多いようです。当院では審美治療の先進国、ブラジルから個人輸入したホワイトニング剤を使用しております。白くなる効果が格段に高く、しかも体にもやさしい安全なホワイトニングです。
さらにホワイトニングの前には、歯科医師がお口の中を必ず診察し、むし歯や歯周病のある段階では先に治療を優先します。またPMTCによって歯石や着色汚れを取り除いてからホワイトニングを行いますので、漂白効果も高い上にお口の中が清潔になります。お口を守る意味からも、歯科医院でのプロフェッショナルによるホワイトニング治療をおすすめします。